カテゴリ
- 始めました
- イズモトブログ (6)
月別 アーカイブ
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (9)
- 2019年9月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (6)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (1)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (2)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (2)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (6)
最近のエントリー
HOME > It's mottoブログ > 頭痛について続き
It's mottoブログ
頭痛について続き
こんにちは。
前回頭痛薬について触れました。
・痛みを緩和させる成分+副作用を抑える成分
が基本構成になっているという事、症状を抑えることが目的で頭痛の根本解決にはなりにくい事を書きました。
根本解決とは何でしょうか?
整体にかかわる可能性の高い頭痛の種類として
・偏頭痛(片頭痛)
・筋緊張型頭痛
というのがあります。
偏頭痛の原因として挙げられるのがストレス。
仕事や悩み事などで血液が頭部に多く流用し、血管に負担がかかることによって引きおこすとされています。
筋緊張型はその名の通り筋肉の緊張による血流量、酸素の不足。姿勢や過労が原因の一つになります。
つまり、
日常生活にある頭痛の原因を把握すること、改善すること ができなければ頭痛と決別することはできないのです。
整体に通うことも頭痛薬を服用する意味合いと似ていると思います。ずっと効果が持続できるものではなく、自分で何とかしなければなりません。
薬から離れて自分で頭痛を治していく、2016年はそんな1年にしていきたいですね。
イッツモットの整体は、そんな頭痛と向き合う決意を持った方との出会いを心待ちにしています。そして役に立てるように日々研鑽しています。
前回頭痛薬について触れました。
・痛みを緩和させる成分+副作用を抑える成分
が基本構成になっているという事、症状を抑えることが目的で頭痛の根本解決にはなりにくい事を書きました。
根本解決とは何でしょうか?
整体にかかわる可能性の高い頭痛の種類として
・偏頭痛(片頭痛)
・筋緊張型頭痛
というのがあります。
偏頭痛の原因として挙げられるのがストレス。
仕事や悩み事などで血液が頭部に多く流用し、血管に負担がかかることによって引きおこすとされています。
筋緊張型はその名の通り筋肉の緊張による血流量、酸素の不足。姿勢や過労が原因の一つになります。
つまり、
日常生活にある頭痛の原因を把握すること、改善すること ができなければ頭痛と決別することはできないのです。
整体に通うことも頭痛薬を服用する意味合いと似ていると思います。ずっと効果が持続できるものではなく、自分で何とかしなければなりません。
薬から離れて自分で頭痛を治していく、2016年はそんな1年にしていきたいですね。
イッツモットの整体は、そんな頭痛と向き合う決意を持った方との出会いを心待ちにしています。そして役に立てるように日々研鑽しています。
(トータルボディケア It's motto) 2015年12月14日 15:16